CINC CapitalはCINC(証券コード:4378)のグループ会社です。
CINC CapitalはCINC(証券コード:4378)のグループ会社です。
PRICE
料金体系(譲渡企業様)
CINC Capitalの
料金体系へのこだわり
譲渡オーナー様の手残りを最大化するために、
料金体系にこだわりました。
業界最低水準手数料※
※当社が定める「業界最低水準手数料」は、企業価値15億円以下の案件を基準としています。
他社の手数料体系との比較
多くのM&A仲介企業では「レーマン方式」が採用されており、中でもどの方式を採用するかによって、報酬基準額及び最終的な成功報酬額が大きく異なります。
当社は「株価」をベースとした「一律の料金体系」により、オーナー様の手残りが最大化される方式を採用しています。

着手金・中間金0円、
完全成功報酬制

*譲渡企業様に対して。譲受企業様には中間金が発生します。
M&Aの完全成功報酬制とは、M&A仲介企業やアドバイザーに支払う報酬形態の一種で、取引が実際に成立した場合にのみ費用が発生します。着手金や中間金、月額報酬は一切いただいておりません。M&Aが成約するまで、無料で対応いたします。
最低報酬500万円
最低報酬額は企業によって様々。
2,000万円を超える企業も
M&Aの最低報酬額は、企業によって様々です。とくに上場企業は最低報酬額が高い傾向にあり、2,000~2,500万円と高額になるケースも存在します。一方で、弊社は500万円と最低報酬額を抑え、上場グループにおける業界最低水準手数料を実現しています。
最低報酬とは
手数料率による計算結果が最低報酬金額を下回る場合に適応されます。
例)株価が1億円の場合:報酬500万円
料率計算:1億円×0.4%=400万円<最低報酬金額:500万円

手数料で優位性を出せる理由
プロアドバイザー × マッチングシステム
「CAMM DB」
企業価値算定、費用の詳細等、ご不明点がございましたらお気軽にご質問ください。
DEAL CLOSED成約実績 詳細を見る
当社に所属するM&Aアドバイザー(当社の外部パートナーも含む)が過去に取り扱った実績一覧です。
- 医療・福祉・介護
- 中部・近畿
最後は強い想いで実現。同業種のM&A
譲渡企業
- 地域
- 中部・近畿
- 事業内容
- 調剤薬局事業
- 売上
- 1〜5億
- 社長の年齢
- 60代
- 譲渡理由
- 後継者不在,創業者利益の獲得
譲受企業
- 地域
- 関東・甲信越
- 事業内容
- 調剤薬局事業
- 売上
- 500億
- M&A 実績
- 有り
- 譲受目的
- 既存事業とのシナジー
- サービス
- 関東・甲信越
30代の譲渡オーナーが実現したM&A
譲渡企業
- 地域
- 関東・甲信越
- 事業内容
- コンサル
- 売上
- 1〜5億
- 社長の年齢
- 30代
- 譲渡理由
- 創業者利益の獲得
譲受企業
- 地域
- 関東・甲信越
- 事業内容
- IT
- 売上
- 50~200億
- M&A 実績
- 有り
- 譲受目的
- 既存事業とのシナジー
- サービス
- 中部・近畿
譲渡企業の常務が代表取締役に。信頼が生んだM&A
譲渡企業
- 地域
- 中部・近畿
- 事業内容
- 広告
- 売上
- 1〜5億
- 社長の年齢
- 60代
- 譲渡理由
- 後継者不在
譲受企業
- 地域
- 中部・近畿
- 事業内容
- 人材派遣
- 売上
- 500億
- M&A 実績
- 有り
- 譲受目的
- 既存事業とのシナジー